薬局・歯科医院・スポーツクラブ等に所属する管理栄養士
新人採用育成研修会・現任研修会
昨今、薬局、歯科医院にも積極的に栄養管理に関わる機運が高まり、管理栄養士が雇用されています。これらの現場では、栄養相談や健康づくりの教室、調理講習等々、管理栄養士が活躍する様々なチャンスや期待がありますが、管理栄養士の採用が先駆的に実施されている段階で、それぞれの施設では管理栄養士業務が確立されているとは言えない状況のようです。また、職場内で管理栄養士を直接、技術的な指導する人材がいないのも現状です。
管理栄養士自ら、対象者の食や栄養管理について、採用された施設に適した事業を企画・立案し、実施、そして他者にその成果を見せる”評価”までできるようになれば、きっと組織や医院の新しい力となることでしょう。薬局や歯科医院において、管理栄養士が食事・栄養のみならず健康づくりの総合的なマネジメントができるならば、顧客や患者様にとっても大きな安心につながります。
管理栄養士が関わるならば、栄養相談の”よい結果”も問われる時代ですから、確実な対象者の行動変容をもたらす技術が必要となります。
弊社では上記の課題を満たす管理栄養士人材育成に対応させていただいております。新人採用育成研修現任研修に対応したカリキュラムをそれぞれ用意しております。また、研修会で習得させたい事柄やテーマ、参加人数、ご予算に応じて、研修カリキュラムをカスタマイズさせていただきます。
研修事例:歯科医院での管理栄養士新採用研修から栄養相談システムの構築
歯科医院内で、管理栄養士が行う栄養指導のシステムを構築することを新人研修会で並行して実施しました。その結果、スクリーニングから対象者の選定、栄養指導に関するアセスメント、問題点の抽出、行動目標の設定、モニタリング、評価の一連のシステムができ上がり、院内で他職種共同で稼働させることができました。歯科医院での継続的栄養相談は自費サービスですが、希望者が多数おり、管理栄養士は患者様および組織・地域への貢献が大いに図られています。【下部写真参照】





研修事例:歯科医院での管理栄養士新採用研修から
栄養相談システムの構築
歯科医院内で、管理栄養士が行う栄養指導のシステムを構築することを新人研修会で並行して実施しました。
その結果、スクリーニングから対象者の選定、栄養指導に関するアセスメント、問題点の抽出、行動目標の設定、モニタリング、評価の一連のシステムができ上がり、院内において他職種共同で稼働させることができました。
歯科医院での継続的栄養相談は自費サービスですが、希望者が多数おり、管理栄養士は患者様および組織・地域への貢献が大いに図られています。
相模原市中央区上溝
歯科川﨑医院 様